スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
最近知ったこと2007-11-30 Fri 15:15
最近、Y!ブログで注目してるところがあって、携帯から見ようとしてるのだけど、ヤフーのブログって携帯から見られないのかな?もともと、他社とは違う体裁のブログですが、携帯から見られないって大きなマイナスだと思います。
fc2なんか、携帯からでもアドレス変わらないほどなのに。 あと、初めてアマゾン利用してゲームソフト買ったのですが、かなり安いのはいいとして、発売日着ではなく、発売日発送なんですね… スポンサーサイト
|
頭痛外来で払いが無かった件、続報2007-11-29 Thu 14:00
先日頭痛外来に行った際、特定疾患関係で?
払いが少なかった(薬局ではなかった)旨書きましたが、 もう10日近く前のことではありますが、 今日は休みだったので、県庁の担当課にTELして見ました。 すると、当たり前ですが、 頭痛では特定疾患の医療費補助は効かないという事で、 病院に問い合わせるので少し待っててとのこと。 待っているとTELが来て、 病院のミスなので、病院から改めて連絡が来るそうです。 まだ病院から連絡は来てないので分かりませんが、 結局、自分の財布から相当分を払うことになるでしょう。 わざわざ時間を費やし、電話代まで払ってまで、 出費を増やす必要もないのでしょうが・・・ 天知る地知る君知る子知る、と言うヤツですね。 |
阿久根にライダーハウス2007-11-28 Wed 22:18
昨日、九州風景街道と言うものに9ルート選定と言うニュースがあって、
(九州風景街道9ルート承認 有識者会議 道路通じ地域の魅力PR、Yahoo!ニュース) なるほど、ツーリングに適した道だね、と思ったものですが、 今日は南日本新聞に、阿久根と言う鹿児島県北部の市に、 ライダーハウス(記事ではバイクハウス)を作ると言う記事がありました。 (阿久根駅にバイクハウス 情報発信へNPO計画、南日本新聞) 正直に言えば、いくつか「ん?」と思うところはあります。 国の助成を得ているとか、 地方再生プロジェクトの柱に位置づけられてるだとか。 ライダーハウスをバイクハウスと呼ぶところもかな?(笑) 鹿児島でバイクハウスと言ったら、 一バイクショップの固有名詞ですよ・・・(^_^;) 観光案内や農業体験希望者の受け入れ窓口にするとか、 複数の役割持たせるのもどうかと。 個人的イメージで言えば、 旅人を風に例えるならば、農業をする人は大地であるわけで、 水と油の存在と言う気もするわけで(^_^;) でもまぁ、ちゃんと運営され、 成功を祈ってることに間違いはないんですけどね。 鹿児島には垂水RHという成功例があるので、 RHにもいい印象があるのかな?とも思います。 あとは、先の風景街道にも関連しますが、 南薩方面にもRHが出来たら、 県本土一円、カバーできると思われるので、 ちょっと、それにも期待。 |
物欲2007-11-27 Tue 23:26
最近、改めて自分の物欲の強さを感じます(^_^;)
ipodだったり、新しいPCだったり、 冬用グローブ、新しいメットのシールドなどなど。 おおよそ手元にあるモノが古くなったりで、 新しく買い換えたいと言う感じですが、 逆に言うと、買い換えなくてもとりあえずは困らないし、 何よりお金が無いので我慢している状態(^_^;) メットのシールドぐらいは(安いし)いいかな、と言う気もしてるんですけどね。 ところで今日、荀子についてちょっと調べることがありました。 もともと名前ぐらいしか知らなかったのですが、 性悪説を唱えた人物で、しかしその「悪」とは、 人間の欲望、と言う意味らしいです。 となると、私は正しく「悪」ですね・・・(^_^;) しかし、それを律しているのは「善」なのでしょうか? |
TVと言うフィルター2007-11-26 Mon 01:14
風林火山は何だかんだで見なかったのですが、
まぁいいや、って感じです(^_^;) 土曜日の「SP」も結局見ませんでした。 資生堂の「白TUBAKI」のCMを見ていて、 母親に「この(CMに出演している女優の)うち、 誰が一番いいか?」と言うようなことを聞かれたのですが、 それで一つ、思い至ったことがあります。 ちなみに出演してるのは、蒼井優、仲間由紀恵、広末涼子、 竹内結子、観月ありさ、鈴木京香、だそうですが、 誰にも魅力を感じないんですよねぇ(^_^;) 私的には、前カノや今の彼女の方が可愛いと感じる・・・(笑) もちろん前カノも今の彼女も、それなりに美人なのですが、 比べる相手が間違っていて、向うは今をときめく女優たち。 それでも魅力を感じないのは、 彼女たちが現実感を伴わない、 テレビの向うの存在だからでしょう。 (ついでに、感覚が正常だという証拠のために・・・ その前の彼女と比べたら・・・かもですf^^;) 私がドラマ等に魅力を感じないのも、 そういうテレビで見てるから、 と言うのもあるのかな?と思ったことでした。 と言うわけで、私には舞台とかあってるのかな? |
香炉峰雪撥簾看2007-11-25 Sun 23:42
話的には昨日の続きなのですが・・・
仕事中、俵万智に対抗しての歌を考えていました。 もちろん、「ながら」ですけどね。 「桜貝もなき砂浜に貝探す」 という上の句は結構すぐ出来たのですが、 そのあとが続かない・・・ 桜(貝)は無いが、桜(島)はあると考えて、 そういう感じで、と思ったのですが、 「さくらじま」と五文字なので、 詩吟するにはちょっと使いにくい?と感じました。 で、思いつかないままに帰り道・・・ 月が欠け始めているように見え、 「とすると、昨日は満月だったのかな?」と。 それでちょっと発想の転換をして、 桜島を諦めて、「月」を詠もうと考え・・・ 「貝探す乙女の手元を照らさんと満月昇る冬の宵空」 と一つ、まとまりました。 でも、これを書きながらまた考え(^_^;) 「冬の宵空」ではなく、「冬の桜岳(おうがく)」もありかな?と。 ついでに、最初に考えた句も捨てがたいと、 「桜貝もなき砂浜に貝探す乙女を照らすは冬の満月」 と言うのも思いついたのですが・・・ 桜貝というのは、ちょっと脈絡が無いので、 最初に書いた物のほうがいいかも?ですね。 ついでに、「冬の桜岳」の方が・・・と思ったので、 「貝探す乙女の手元を照らさんと満月昇る冬の桜岳」 が完成形かな・・・ま、実際の話、 月が昇らないと手元が暗い時間まで探していたわけではないし、 桜島から月が昇った訳でもないのですが、 それはそれ、と言うことで(^_^;) 前にも書いたかもしれませんが、俵万智の歌だって、 詠んだときに浜に少女がいたとは考えにくいのであって、 そこは想像力、と言うものですね。 逆に言うと、私は浜に女の子がいる状況から歌を詠んでいるので、 想像力が足りないということになりますが(^_^;) ま、俵万智と比べるのがそもそもの間違いですが・・・ ところで、昨日の別れ際、 彼女がヘルメットが大きすぎる旨言いまして。 私が昔使っていたXLのジェットヘルなので、 当たり前といえば当たり前なのですが、 「景色を見るときはこうしてる」と、 メットの縁を手で持ち上げるような仕草をしました。 それに対して私は、 「香炉峰の雪は簾を撥(かか)げて看(み)る、だね」 と言ったのですが、理解して貰えなかったみたい(^_^;) 紙に書いたら分かるかも?と言う彼女ですが、 まぁ文学つながりと言うことで、同じ記事として。 私のはエセ文学ですが(^_^;) |
プチツーリング2007-11-24 Sat 22:01
今日はお休みだったのですが、
昨晩夜更かしをしていたせいで昼まで寝てまして(^_^;) 起きてから、ちょっとVFRで走りに行きました。 そんな遠くに行ったわけではないのですけどね。 土曜日だからか、だいぶ道は混んでまして、 片側2車線道路を、左車線を走っているとき、 右折待ちの車で右車線が詰まっていまして・・・ そこを抜けようとするとき、 詰まっている車の一台が急に車線変更してきて、 ヒヤッとしたこと一度・・・ 今度は交差点を抜けるとき、 前の車とだいぶ車間距離があったので、 右直事故要注意の状況。 ハイビームにして被視認性を高めて入ったのですが、 対向車が一台抜けたのはまだ余裕ありましたが、 その後続のバスまで抜けようとして、 それもヒヤッとしました・・・(-_-;) 明らかに動き出していたし、 ちゃんと前、見てるのかいな?と言う感じ(-_-;) 行った所は寺山公園、磯海岸、多賀山公園。 分かる人は分かるでしょうが、全部近場(^_^;) ![]() 寺山公園というのは、私が桜島を眺望するのに好むところですが、 今日は桜島の写真は上手く撮れませんでした。 しかし、空の写真は良く撮れたかな?と思うのでそれを。 この公園からの桜島は本家サイトに写真ありますしね。 ![]() 下って磯海岸からの桜島。 ![]() 散策していると、月が昇ってきました。 ![]() 多賀山公園からの鹿児島市街。 夜景と言うほどではないので、 夕焼けの写真ですね。 ![]() 今日の同行者。まぁそういうことです(笑) 貝拾いをしてるところですね。 「桜貝の淡きピンクを一身に集めて立てり浜の少女は」 石川県かな?増穂浦で見た俵万智の歌には感動したもので、 携帯の待ち受け画面にその写真を使っていたものですが、 今日から彼女と2ショット写真になりました(^_^;) ついでに、対抗して歌を詠めればと思いましたが、 あんまり浮かばなかったのでパス。 まぁ、こんな写真をUPしてるので、 言うまでも無いことですが、その写真はUPできません。 彼女はかわいく写ってると思うけれども、 私の写りがあんまりよくないし(-_-;)(笑) 撮った写真見ながら話していると、 「実物の方がいい」と言われたし(^_^;) ついでにやっぱり白髪目立つし・・・ 白髪のことは、改めて、ちょっとショックだったかな? |
直腸検査2007-11-24 Sat 00:11
職場での昼休みは、携帯でiチャネルと人のblogを確認したり、
「暇つぶしwiki」をのぞいたりするのが日課なのですが、 そのiチャネルにこんなニュースがありました(笑)
(引用はYahoo!ニュース、<徳島刑務所>受刑者暴動の背景に処遇への不満より) 私は腸の病気がありますし、肛門に指を入れられる、 つまり直腸検査は正当な医療行為だと理解してます。 当然、経験もあります(^_^;) もちろん、患者の同意を得ないといけないのは当然でしょうが・・・ しかしまぁ、そんなまじめな話ではなくてですね(^_^;) なぜ直腸検査をしなければならないのか?と・・・ こんなページを見たあとだったので、 不謹慎ながら、やっぱ、そういう関係なのかな?とかなり笑えました(^_^;) ところで、なんでこんなページに来たのかな?と考えてみると、 不思議ちゃん→萌え属性→俺萌え→俺が一番セクシー→当該ページ だったと思われます。 有名なセリフも存在は知ってましたが、 原典は今日これで初めて知りました(^_^;) そういう、硬軟?取り混ぜた記事を読むことが出来るのが、 ウィキペディアのいいところだと改めて思った次第。 |
120hit...2007-11-23 Fri 23:33
ブログを更新しようと自分のブログに来て、
hit数を確認すると、120オーバー・・・ ここではどんなに多くても50くらいだったし、 平均で20を下回るくらいなのでかなりありえない数。 昨日から意味不明のトラックバックが数回なされていたので、 速攻削除してましたが、そのせいかな?と・・・ hit数が上がるのはうれしいことですが、 そんな迷惑行為であがるのは当然微妙、ですね。 炎ジョイと言うサイトが、 β版公開、即閉鎖となっていましたが、 ヤフーのトップページにトピックスとして載っていたので、 私も見に行って、こんな世界もあるんだなぁ、と感じた次第で。 この、このblogにしたら異常なhit数も、 「晒されたわけじゃないよね?」と少し不安になったものですが(^_^;) 確認してからさほど増えてないところを見ると、 それは無いな、と言う感じで一安心(笑) |
いい夫婦の日2007-11-22 Thu 23:52
今日はそうだったそうです。
同僚の「知ってました?」と言われたので、 「へぇ」と言ったあと、「○○さん(話の相手)のところはどうですか?」と聞くと、 「うちは関係ない。仮面夫婦だから」とのコト(^_^;) 別の人にも聞いてみたところ、やはり「関係ない」とのことでした(^_^;) ちなみに私も関係ありませんが、 当然未婚だからですね・・・(笑) 「結婚できない男」が結婚するんだそうですが、 当時の新聞の記事で、結婚してない独身男性は、 自分では結婚できると思ってる人が多い、とのこと・・・ 去年のことだから、旅の休止中の日記に書いたかも知れませんけど。 まぁ、私も結婚と言う社会制度に特に意義を見出せないのですが、 男として、いつでも結婚できるくらいの 力と魅力は身につけておきたいものですね(^_^;) |
MVP考2007-11-21 Wed 23:50
少し遅れた話ですが、セリーグのMVPが小笠原道大選手に決まったそうです。
私はジャイアンツファンですので、 ジャイアンツから選ばれてうれしいことはうれしいのですが、 正直、違和感があるのも確か。 そこまで活躍したかなぁ?と・・・(^_^;) 正直、小笠原選手の顔が見えないシーズンだったと思います。 ファイターズ自体の小笠原選手は、 ゲームそのものをほぼ見てないので詳しく知りませんが、 2006年(パリーグMVP)を見てみると、 _打率でチーム1位(.313 リーグ4位 チーム2位は稲葉篤紀.307) 本塁打でチーム1位(32本 リーグ1位 チーム2位はセギノール、稲葉の26本) _打点でチーム1位(100 リーグ1位 チーム2位はセギノールの77) チーム内では圧倒的なのはもちろん、 リーグでも2冠を達成してますから、 文字通りの「主砲」だったのでしょう。 しかし一方、今年はと言うと、 _打率でチーム2位(.313 リーグ4位 チーム1位は谷佳知.318) 本塁打でチーム3位(31本 リーグ6位 チーム1位は高橋由伸の35本) _打点でチーム2位(88点 リーグ9位 チーム1位は阿部慎之助の101) と、正直「主砲」とまでは言いかねますね。 最も、今年のジャイアンツの打線そのものが、 あんまりすっきりとしない打線でしたけどね。 一言で言えば、核がいなかった、と言うことでしょうかね。 まぁ正力松太郎賞がほぼ日本シリーズ優勝チームから選ばれるのと同様、 あるいはそれ以上にシーズンMVPも優勝チームから選ばれるので・・・ 消去法でこの結果、ぐらいの選考だと思います。 個人的には、スワローズのラミレス選手が、 最も価値のある選手、だったと思うんですけどね。 ま、また来年に期待、って所ですね。 有無を言わさない成績で、MVP取ってほしいものです。 |
反町監督と小宮山投手2007-11-21 Wed 23:36
サッカーU-22代表の北京オリンピック出場決定を見てから、
お風呂に入ろうとすると、 自分が反町監督に似ているような気がしました(^_^;) 以前、自分が誰かに似ていると自分で言って、 当時の彼女に「確かに」といわれたことあるよな、と思って、 しばらく考えてみたら、小宮山悟投手だったような。 でも、反町監督と、小宮山投手は似てないですね(^_^;) ま、眼鏡掛けていて、よく言えば理論派、 悪く言えば理屈っぽそうなところが似てるのかな?と(^_^;) 反町監督が理論派かどうかは知らないのですが、 ウィキペディアで調べてみると、 一浪して一般入試で慶応に入ったそうで。 小宮山投手も2浪して早稲田に入ったそうですが、 こちらはウィキペディアには、一般入試かどうかは言及が無い。 たしか、そうだったような気もしますが・・・ と言うか、スポーツ推薦だったら浪人は無いですね(^_^;) ちなみに私は大学は受験すらしてないです(^_^;) |
11月20日2007-11-20 Tue 23:53
2年前、つまり2005/11/20は、
私の旅の一つの記念日で、東北周遊を終え、 長野県の前カノの部屋に帰還した日です。 (当然、当時は「前」ではありませんでした) 旅の記念日にも色々ありますけれども、 この日をはっきり覚えているのは、 彼女の部屋に帰還した点、 印象深かった(&大変だった)東北に別れを告げた点、 20日と言う分かりやすい点・・・挙げられるでしょうか。 先日は東北に大雪が降ったそうですが、 それを見ながら、私は幸運だったのかな?と思ったり。 もちろん、当時も雪はあちこちで見かけましたし、 雪のせいで踏破を諦めたルートもありますが。 そんなこんなで、ちょっと感慨深くはありました。 彼女のこともありますが、まぁそれはさておき・・・ 俳優の阿部寛が結婚したそうで。 私はその彼女に、彼に似ていると言われたことがあります。 当然、自分ではそんな事思わないのですけど(^_^;) 色々懐かしいですね。 |
タイヤ交換2007-11-20 Tue 19:22
通院が終わった後はドリーム店へ。
先日注文していた、フロントタイヤを交換してきました。 交換そのものは滞りなく終了。 カレンダーをどうぞ、と言う話になったのですが、 フルフェイスヘルメットが二つ収納できるトップケースでも、 収納できない大きさなので諦めることになりました。 バイク屋なのに、客が持ち帰れないものを配って どうするの?と言う感じですが、 トップケースなんかつけてるのも希少な例なので、 あえて考慮してないということでしょうかね・・・ それはそうと、整備の記録や整備時の走行距離も、 残して行きたいと考えている今日この頃です。 |
通院(頭痛)2007-11-20 Tue 14:49
今日は休みだったので、
頭痛薬をもらいに病院にいってきました。 ちなみに、最近休みが多いですが、 上長がシフトを組むのが下手なせいで、 休みが後半に集中しているのです・・・ 今度のシフトもそう(-_-;) まぁ、それは関係ない話ですが・・・ 診察そのものは少し話をしただけで終了。 今回は別の薬を使ってみるということになりました。 (マクサルトRPD錠10mgという薬です) それも主題ではないのですが・・・ メインは支払いのこと。 特定疾患の受給者証が効いている?という感じだったのです。 薬局では支払いありませんでしたしね。 頭痛に潰瘍性大腸炎の受給者証が効くなんて初耳ですが、 (もちろん、私も受付の際に提出したわけではありません) 今月の頭にここに来ているので、そのせいかな? たぶん、病院のミスだと思うのですが、 そんなん、払いがなくてラッキー!という性格じゃないし、 (そう思うならここにも書いてない) 今度、県の担当課に問い合わせてみたいと思います。 ほかの特定疾患に指定されていない病気の患者の方が、 負担があって苦しんでいる(方も居られる)中で、 軽症患者の私が、 潰瘍性大腸炎関連ならまぁそれは正当な権利ですが、 頭痛で負担なしなんて、許されるわけないですよね(^-^;) |
チャップス2007-11-19 Mon 23:50
今日は全国的に寒かったようで・・・
ジャケットのインナーを着用したのはもちろん、 チャップスも履いて行きました。 結局、靴はスニーカーのままでしたが(^_^;) 出勤すると目敏く見つけられ、 「へんなズボン履いてるね。お尻のところが開いてるんだね」 と言われたのに、 「Hなことするために開いてるわけじゃないですよ」 と答えたのですが(^_^;) でも、なんでそこが開いてるの?と聞かれると、 自分でもちゃんと説明は出来ない気もしますね(^_^;) ついでに、形状的にはガーターベルトとそんなに変わらないわけで、 やっぱ、エロい視点で見ると、エロいもの?と言う気もします(笑) |
カードの話、その後2007-11-19 Mon 23:38
3回のカード払いでお願いしたはずのVFR修理代が、
なぜかリボ払いになっていた話、 今日の昼休みに、カード会社にTELして見ました。 結論から言うと、 3回以上の支払いは全てリボになるカード、だったようです。 じゃあなぜ、カードの受付の時に、 3回以上の分割を指定したらハネられるとかしないのか? と突っ込みましたが、よく分からないけど出来ないんだとか。 ま、カードの仕組みをよく理解してなかった私が悪い、 といえばそうなのかな・・・(^_^;) ただ、私は2万5千円程度払うつもりが、 実際には金利含めて3千円、 元本のみだと2千円程度しか引き落とされないようなので、 こんなの放置していたら、いくら金利取られるやら(^_^;) カード会社の窓口に行って、 繰り上げ返済をしてこようと思ってます。 |
風林火山「関東出兵」2007-11-18 Sun 23:56
今日は、「風林火山、見る必要あるか?」と考えて、
「無い」と言う結論に達したのですが、 親に欠礼ハガキの印刷を頼まれていた関係で、 その作業をしながらなんとなく見ていました。 毎回、文句ばっかり書いていて、 実際、そんなものを見るのはあまり健全じゃないと思うし、 私もそんな偉い人間か?と言う自問もあります。 一つだけ、このブログ、月曜日の訪問者が多い気がするので、 それが風林火山の感想目的でだったら、 ドラマを見て、例え文句でも書く意味もあるのかな?と、 ちょっとは思わないでもないですが。 それが反面教師にされていたとしてもね(^_^;) でもまぁ・・・あと数回のことですし、見続けようかな、と言うのもありますが。 そんなこんなで今日は特に感想は無いのですが。 香坂弾正の「逃げ弾正」、面目躍如かな?と思うくらいで。 あんまり(俳優が)美形じゃないのがネックですけどね。 北条氏政の俳優は、「流し目王子」として有名な人だそうですが、 そっちの方が、らしかったかもしれませんね(笑) 年齢あわないですけど・・・ ついでに、その俳優もそんなに美形か?と言う気もしますけどね。 俳優関係で言えば、勘助役の人。 普段、どういう感じなのか知りませんけど、 こんな下らないドラマのために、 そんな仰々しい喋りをしないといけなくて大変だね、と(笑) ま、それが仕事なんでしょうけどね。 話は全く変わりますが、土曜日になんとなくTVを見ていたら、 「SP」というフジテレビのドラマ、 初視聴だったのはもちろん、存在も始めて知ったのですが、 なかなか緊迫感があって良かったと思います。 比較して言うならば、「SP」にも突っ込みどころはあると思いますが、 (テロリストの行動の仕方とか、人数の少なさとか) こちらにはそれをカバーする魅力があって、 風林火山にはそれが無い、と言うことでしょうか。 「SP」は今後も見たいと思いますが、 感想は書かない、つもり。 私は普段、どんな種類のドラマも見ないので、 書いたらボロが出そうだからです・・・(笑) |
恋愛の話2007-11-17 Sat 23:59
芸人のほっしゃん。と言う人が結婚したらしい。
iチャネルで知って、今回ここで書くにあたってリサーチもし、 顔写真が出ているサイトもありましたが、それでも誰か分からないのですが(^_^;) そのiチャネルによると、 かつて同棲していたが別れた女性に3年ぶりに電話したところ、 結婚していないことを知ってその場で求婚したら、OKだったとか。 そんな事もあるんだなぁ、と。 かつて同棲していた前カノと私も、そんな事が?と思いつつ、 まぁ絶対無いんですけどね(^_^;) 携帯番号も既に消しましたしね。 クリスマスも近いこともあって、 職場では「どうするの?」と聞かれることも多い・・・ 「何かいいコトあった?彼女出来たとか?」とかも聞かれる。 「彼女出来ただけではいい事ではないです。 可愛くて優しくて頭いい彼女じゃないと」と答える私ですが(^_^;) それにしても、前カノとは本当に相性良かったよなぁ、と。 すぐ仲良くなったし、その他色々・・・ 新しい恋愛に向き合って行こうと言うときに、 昔のことを考えるばかりじゃだめなんでしょうけどね。 |
クレジットカードの支払い2007-11-16 Fri 23:55
書き忘れていましたが、
以前ドリーム店より借りた代車(リード90)が突然止まった件、 昨日、理由を聞いてみたところ、 「排気ポートのつまり」とか言うことでした。 「2ストはどうしてもですねぇ」と言うことでしたが、 ま、私に原因がなくてよかったです(笑) 基本的に、いつもアクセル全開で走っていたので、 古いバイクに無茶させすぎたかな?とは思っていたので(^_^;) 話は変わるのですが、その時の代金、 7万5千円程度ですが、カードで3回払いにしたんですね。 ところが、今日請求書が来たので見てみると、 リボ払いになってる・・・なんで?と色々見てみると、 回数分割払いは、そういう契約がないとダメらしく、 おそらく私がそれを申し込んでない、と言うことかな?と。 ところが、このカードは別会社がカード事業を譲渡して、 現在の会社になったので、 その分割払い等の支払いの申し込みは、 カードの申し込み時に同時にやってるらしいのですが、 やった記憶がないんですよねぇ・・・ 3回払いのところがリボ払いになると、 月々の払いは抑えられますが、 当然その分、金利を多く支払わないといけなくなります。 回数分割払いなんて普通、出来て当たり前だと思うし、 出来ないのならば、店頭での申し出時にチェックしてはねるとか、 後日連絡するとかが当然であって、 何の連絡もなしにリボ払いにするなんて、 詐欺も同然なんじゃないでしょうかね。 リビング新聞の家計簿相談のコーナー・・・ ローンを組んでいいのは家だけだ、と言うのが口癖ですが、 金利だけの問題ではなく、 こういった、この手の会社の体質にもあるのかな?と、 まぁ感じ入ったことではありました。 カード会社は平日しかやってないようですが、 これは抗議して3回払いに改めさせたいと思います。 今回のリボの金利も払わない、と言いたいところですが、 そこまでやったら要注意客のリストに載りそうですね(^_^;) |